« ビビりだよ(泣) | トップページ | 北秋田市ふるさと大使 »

2019年7月 1日 (月)

地元のお菓子だよ(^^)

北秋田市のお菓子です。

見てるだけで楽しくなる美味しいお菓子ですよ

(*⌒∇⌒*)   ……笑内(おかしない)

でしょ?

食べてみても美味しいので、オススメのお菓子の1つです。是非皆さんご賞味くださいっ。


1561965928921


|

« ビビりだよ(泣) | トップページ | 北秋田市ふるさと大使 »

コメント

ご無沙汰しておりました。引退後も様々にご活躍なさっていらっしゃるお姿に元気を頂いておりました。始球式とても素敵でしたよ!しっかり届いてうれしかったです。
北秋田市の「晩梅」さんは老舗ですよね。笑内おいしいですよね!

先程、秋田の街歩きをブログにつづっていらっしゃる方の中に、今日は金農界隈を歩かれたことが綴ってあって、押尾川親方の顕彰碑も載せてあったのを見て楽しくなってコメントしました。

来年の2月1日、跳んでいきたいのですが、土曜日動けないなあ、何とかならないかなあと思案中です。行きたいなあ・・・

投稿: なまはげねえちゃん | 2019年7月 3日 (水) 00時59分

押尾川親方、始球式お疲れさまでした(^_^)
やはり…私の目が見えにくく、なるべく手元を見ないようにし、ひたすら遠くに焦点を合わせていました(^_^;)
目を凝らして、臨場感を楽しませて頂きました。(BS放送を録画して、休みの日に拝見する予定です)
会場の歓声に高揚し、私も久しぶりに大声で「豪風~」と声を出したら、胸いっぱいになり、泣きそうになりました。野球の内容が頭に入って来ませんでした。
友人に「豪風見て満足したべ」と言われ、ハッとしました(^_^;)
プロ野球観戦は10年以上振りです。
大相撲なら、気持ち良くスムーズに解説しているのですが、今回は逆の立場となり、
自分は(相撲を前にすると)酔いしれていたかも、くどかったかも…と、色々反省していました(^_^;)
今回の野球観戦は、準備から始球式まで、新たな発見、ふるさとの温かさを感じ、感無量でした(*^_^*)

オススメのお菓子、美味しそうですね!
空港では見つけられませんでした。県北に行った時に探してみます♪

今年の夏は思い切って、滋賀県の草津巡業に参ります。お会い出来ることを願って、楽しみにしています(*^_^*)

投稿: 秋田こまち | 2019年7月 3日 (水) 22時28分

毎日お疲れ様です!
昨日、数年ぶりに一丸寿司さんに行ってきました。現役時代のサインとお写真が飾ってあり、テンションが上がってしまいましたことをご報告申し上げます!!

投稿: なまはげねえちゃん | 2019年7月13日 (土) 22時59分

ル・デセールもね

投稿: | 2019年7月14日 (日) 21時37分

こんばんは☆
草津入りしていらっしゃいますか。
温泉があると勘違いしていました。歴史を感じさせる町並みの中、かなり都会ですね!
ちらほら力士の方々をお見かけし、実感が湧いて来ました。
次々と引退が続いて、応援に行くの?(辛くないか、淋しくないか)と心配されますが…
場所中、隣あった方とお話していると、大抵、相撲が大好きで、誰って訳でもなく応援しているとおっしゃいます。同感です。
同じ時代を生き、励まされ、楽しませて頂いた親方の方にテンションが上がる方も多いです。私もです(^_^;)
押尾川親方、豪風関にお目にかかれることを願って、眠りにつきます☆

オススメのお菓子、秋田空港にございました。その前に、県北の道の駅で見つけ、美味しく頂きました(^_^)

暑さに負けないように、応援していますo(^-^)o

投稿: 秋田こまち | 2019年7月30日 (火) 00時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« ビビりだよ(泣) | トップページ | 北秋田市ふるさと大使 »