« 令和二年、二月一日に向けて | トップページ | 地元のお菓子だよ(^^) »

2019年6月16日 (日)

ビビりだよ(泣)

明日からチケット発売開始に向けて緊張が高まってます(汗)

今月末にあるこまちスタジアムでの始球式は特にビビってます。少し練習しましたが、自分の投球レベルの低さを目の当たりにして、自信喪失して今は不安しかないです(笑)



|

« 令和二年、二月一日に向けて | トップページ | 地元のお菓子だよ(^^) »

コメント

秋田はやっと晴れ間が見えて来ました。
始球式、晴れる事を祈りながら、久しぶりにテレビでプロ野球を観ています。
子どもの頃から投げるのは苦手で、体力テストのたびにガッカリしていました。
高校の授業では番号順で無理やりピッチャーになり、いくら断っても強制、鈍くさい私は顔面でヒットを受け、痛い思いをしました(>_<)
当時、修学旅行を控え、目の下にアザを作ったまま記念写真を撮る事に…
母親には私が何か悪い事をして、先生に殴られたんだろうと怒られ、なかなか信じてもらえず、(今日まで真面目に生きて来たのに等)子ども心に悲しい思いをしたのを覚えています。
(大人はすっかり記憶にないようですが…)
以来、何となく野球を観なくなり、ルールさえ忘れていました(^_^;)
プロ野球を観る父にチャンネルを取られた感がありましたが、今は色々教えてもらって和やかに観ています。
吉田くんの活躍もあり…
何よりも豪風関押尾川親方のこの晴れ舞台に、再び野球を観ようと思うようになりました。
私のトラウマ脱却、新たな楽しみが増えて嬉しく思います。頑張ってくださいo(^-^)o

断髪式のFAX申し込み、何度かかけて、やっとつながり、申し込めたと思います。
FAXは不慣れで、うまく送信出来たか心配ですが…(;^_^A
楽しみにお待ちしています(*^_^*)

投稿: 秋田こまち | 2019年6月17日 (月) 17時02分

押尾川親方!今日お疲れ様でした(^o^)
ご無沙汰しておりましたねm(__)m
チケットも発売しお忙しくしておりますね!寂しい気持ちと親方の最後の舞台に是非是非出席?したいと思ってますよ♪
始球式にと思いましたが今回は休みが取れずニュースやTwitterでチェックしますね(^-^)/ 秋田こまちさん!お元気そうですね?来年、国技館でお会い出来ると良いですね!これからの親方を益々応援しましょうね(*^^*)親方!!頑張って下さいね!!

投稿: のりまき | 2019年6月19日 (水) 21時46分

豪風関押尾川親方、お誕生日おめでとうございます♪(^o^)♪
お忙しいとは存じますが、お身体大切になさってください。

今日はすごく暑かったです。じめじめしていないだけマシですが…
東京はもっと暑いでしょうね。

始球式、楽しみにしています。今のところ、夜は半袖だと寒いです。寒暖差にお気を付けください。

本日の夜、引退相撲断髪式のチケットを受け取ります。
豪風関のお誕生日に届くなんて、偶然ですね。私も先日、一足早く誕生日を迎えました。嬉しいサプライズです♪

元気かどうか、自分でもわかりませんが、日々、折り合いを付けて、ムリしないように気を付けています(^_^;)
のりまきさんも二月は国技館ですね。共に応援出来ますこと、楽しみにしています(^_^)


投稿: 秋田こまち | 2019年6月21日 (金) 16時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« 令和二年、二月一日に向けて | トップページ | 地元のお菓子だよ(^^) »