« 郷土料理 | トップページ | 引退 »

2019年1月 6日 (日)

きりたんぽ

きりたんぽの名前の由来知ってますか?
あのままだとたんぽ、切って出すからきりたんぽ!と言うみたいです。それを鍋にしたらきりたんぽ鍋、味噌つけたら味噌たんぽですよ(^-^)

激励の意味も込めてこの度、北林先生からきりたんぽを頂きました。いつも優しく温かく包み込んでくれる北林先生、有難う御座います。

やはりこの時期は北秋田市のきりたんぽ鍋食べて身も心もポカポカにして、怪我なくいきます。

|

« 郷土料理 | トップページ | 引退 »

コメント

北林先生は北林強先生ですか?

投稿: さいとー | 2019年1月 6日 (日) 17時30分

きりたんぽは私の大好きな郷土料理のひとつですが、この数年、比内地鶏を食べていません(^_^;)
気が付けば、県南では、一昔前より2倍近いお値段になっている気がします…
並の鶏肉で作っていますが、歯ごたえが足りないですね。
しかも、セリも高くて、三つ葉を入れているので、違う物になっているかもしれません…
セリは某県のセリが良く出回っていますが、辛くて、三つ葉で新たな味を堪能しています。
鰰も高くて、年末にようやく2匹食べました。
きりたんぽを作る度に、比内地鶏でなくてゴメンナ…何もだ…と言っていますが、
今年こそは比内地鶏で頂きます!
明日、いよいよですね!応援しています!!(^^)!

投稿: 秋田こまち | 2019年1月12日 (土) 22時24分

白星おめでとうございます☆
夜のニュースで拝見しました(^_^)
ケガのないよう祈りながら、毎日応援していますo(^-^)o

投稿: 秋田こまち | 2019年1月16日 (水) 21時41分

豪風関!今日もお疲れ様です(^^)/
ご無沙汰しておりましたm(__)m
毎日秋田から応援しておりますよ!!
1日1番!豪風関らしい相撲を見せて下さいね(^-^)/
頑張って下さい!!

投稿: のりまき | 2019年1月18日 (金) 17時25分

初場所も折り返しになりました。
今日の相手の変化は本当に本当に悔しくてテレビの前で叫んで、怒りで涙が出ました。
豪風関はよく動いて攻めていて、若手にも負けてないですよ!!
明日からのお相撲も、豪風関らしく、しっかり怪我なく取れますよう祈ってます。
まだまだこれから!!全力応援しています!!

投稿: はかたみなみ | 2019年1月20日 (日) 20時24分

誰からも愛された、豪風関、お疲れ様でした。本当に沢山の元気をいただきましたよ。ありがとうございます。次のステージも応援しています。

投稿: 芋子 | 2019年1月22日 (火) 06時11分

長い間、お疲れ様でした。同年代と言うこともあり、すごく応援してました。本当に楽しませてもらえました。ありがとうございました。親方としても活躍を期待しております。

投稿: りんご | 2019年1月22日 (火) 06時28分

引退、残念でショックでした。挑戦する姿をまだ見たかったので。でも豪風関が一番辛かったと思います。
本当にお疲れ様でした。いい時も悪い時も一喜一憂しながら十分楽く励みなりました。ありがとうございました。
豪風関ロスは否めませんが、いつも応援しています。次のステージでも活躍を祈っております。

投稿: わらび餅 | 2019年1月22日 (火) 08時10分

おはようございます。
今朝のニュース拝見致しました。
昨日はリアルタイムで応援していました。
今までありがとうございました。言葉では言い表せない程、感謝しています。
今後は押尾川親方になる豪風関を、変わらず応援しています。

投稿: 秋田こまち&元秋田おばこ | 2019年1月22日 (火) 08時17分

朝のニュースで関取の引退報道を
知りました。
まだまだ頑張ってほしかっただけに
残念です。
3月場所に私自身観戦する予定だった
のでなおさらです。

ただ、押尾川親方になっても尾車部屋の
矢後・友風両関取を育成していただける
と信じています。

今までお疲れ様でした。

投稿: えいと | 2019年1月22日 (火) 08時34分

新しい大相撲、皆から愛される角界を作られるよう大いに期待しております。
長い現役お疲れさまでした。

投稿: 白門爺 | 2019年1月22日 (火) 08時47分

豪風関、大変お疲れ様でございました!
地元の誇り豪風関☆今までも、そしてこれからも!
今後は、豪風関のような、まっすぐで誰からも愛される力士を世に送り出して頂きたく、宜しくお願いします!
大好きです!

投稿: ななこ | 2019年1月22日 (火) 09時30分

寒い時はきりたんぽでお身体ご自愛ください。
今ニュース見ました。これまで現役で続けてこられ姿に何度も励まされました。これからも大好きな相撲の世界でご活躍ください。応援してます。

投稿: ルポールみずほ | 2019年1月22日 (火) 09時42分

長い間お疲れ様でした。
4年前の連合稽古会でお声がけした時に、同じ秋田出身ということで楽しくお話していただきました。
その時、次男の名前の由来が豪風関であるとお伝えすると、照れくさそうにされていたのを思い出します。
お人柄も含め、我が秋田県の誇りです。
親方として活躍する姿を楽しみにしています。

投稿: シンゴ | 2019年1月22日 (火) 11時51分

巡業中に声かけしてもいつも優しく
丁寧に対応して下さりありがとうございました。
引退されるのは残念ですが、これからまた
指導者として頑張ってください。
本当にお疲れさまでした。
これからもずっと応援しています♡♡

投稿: ミカ | 2019年1月22日 (火) 11時53分

豪風関、お疲れ様でした。
5年前に豪風関を応援するようになってからは、必ず本場所になるとテレビの前で声援を送っていました。
一昨年、初めて関取の相撲を生で観て感動したのは今でも覚えていて、忘れられない思い出になりました。
5月場所に観に行こうと考えていたので残念ではありますが、一先ずゆっくりと身体を休めて下さい。
第2の人生である親方としての道も応援しています。
力士になってくれてありがとう

投稿: サンド | 2019年1月22日 (火) 12時16分

豪風関、長い間お疲れ様でした!地方巡業の時に声をかけた時にも気さくに答えて下さって、ますますファンになったものです。これから親方になっても応援し続けます。たくさんの素晴らしい取組をありがとうございました❗

投稿: すまる | 2019年1月22日 (火) 12時33分

本当に残念です…(泣) 長い現役生活お疲れ様でした。親方として後進の指導で活躍して下さい 有り難う豪風関

投稿: 西ぴー | 2019年1月22日 (火) 12時49分

お疲れさまでした。本当にいつも元気をお届けくださりありがとうございました。これからもずっと応援させていただきます。

投稿: なまはげねえちゃん | 2019年1月22日 (火) 12時55分

豪風関!!
お疲れ様でした!
今までず~と応援が出来、幸せでした。
これからも押尾川(年寄)として
尽力して下さい。
ず~と豪風さんのファンです♥

投稿: may | 2019年1月22日 (火) 15時24分

たった今ニュースを見て引退を知ったので驚きました。
荒磯親方に次いで長く相撲界を引っ張って来た方が前線から引退されるのは寂しく感じますが、親方としてまた相撲界を引っ張って下さい。お疲れ様でした。

投稿: | 2019年1月22日 (火) 15時25分

豪風関、お疲れ様でした😭 ファンになって約10年、長い間大相撲を楽しませてくださってありがとうございました! 指導者としての豪風関も、応援して行きます!

投稿: 大ママ | 2019年1月22日 (火) 16時06分

テレビの前でいつも応援していました。お疲れ様でした。

投稿: | 2019年1月22日 (火) 16時16分

大阪から応援していました。
豪風関の一本背負いは素晴らしかったです。
お疲れさまでした。

投稿: みいみい | 2019年1月22日 (火) 16時32分

豪風関、長い現役生活お疲れさまでした。
誰からも好かれている力士でしたね。
巡業では気さくに話してもらえたのがうれしかったです。
親方になる豪風も楽しみです。
とりあえず、今までありがとう!!
これからもよろしくお願いします!

投稿: くっきー | 2019年1月22日 (火) 17時30分

豪風関には、いつも元気をもらっていました。
一緒に撮ってもらった写真や、いただいたサインは宝物です。
ほんとうにお疲れ様でした。親方になってからも応援します。

投稿: エネ | 2019年1月22日 (火) 17時31分

豪風関のおかげで大相撲を好きになりました。
ありがとうございました!!

投稿: kiri | 2019年1月22日 (火) 17時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きりたんぽ:

« 郷土料理 | トップページ | 引退 »