« 豪風第4章 | トップページ | 締め込み »
新大阪駅はめっちゃキレイになってて迷ったわ。
今から爆睡します。明日は起きるまで寝ます(笑) おやすみなさい。。。
2018年2月26日 (月) | 固定リンク Tweet
豪風関 おはようございます♪ 大阪への移動お疲れ様でした(^▽^) 今朝は番付が発表されて豪風関の四股名があること、また豪風関のお相撲が見れると思うと嬉しさでいっぱいです(*^^*) 怪我なく15日間 闘えますよう、心から祈っています。
投稿: はかたみなみ | 2018年2月26日 (月) 07時39分
同じ北秋田市出身の豪風関は本当に北秋田市いや、秋田の星です! いろいろと悩む事や体の痛い所あると思いますが、心から応援しています! けっぱれ!豪風関!
投稿: さいとー | 2018年2月26日 (月) 12時10分
夕方のニュースで豪風関のご覚悟拝聴しました。改めてありがとうございます。辞め時かなと考えられたとのこと・・・きれいに辞めるというのは相撲道にかなったことかもしれません。でも、やれるところまでやってくださるというご決心を伺い、本当に嬉しく存じました。 勝負の世界と一緒にするのはおかしいかもしれませんが、今秋田は特にこちらは高齢化が進んでいて、私など良い年をしているのにまだまだ、若手から中堅といったところです。本当にやれるところまでやらなければいけない状況です。豪風関のやれるところまで頑張ってくださるご覚悟は、本当に励みになります。
こちらにいらっしゃる皆さんも、色々抱えていらっしゃる方が多いので、どんなにか励みになることでしょう。皆さん本当に良かったですね。 秋田場所には、お面を外して人間に化けたなまはげと一緒に観戦に行きたいと思います。
投稿: なまはげねえちゃん | 2018年2月26日 (月) 20時53分
大阪までの大移動、お疲れさまです! 少しは暖かいのでしょうか。そろそろ花粉の季節ですね。 梅も咲いていますかね(^_^) ご存知の通り、秋田は高齢化率日本一で、私でさえ若手扱いです。同時に若者の流出、少子化も進んでおり、深刻な状況です。 いつまでも若手でいるのは体力的に辛く、高齢者がずっと現役で、第一線に近く働かざるを得ないのも辛いでしょう。 大雪で車が擦れたり、滑って転んだり、雪寄せであちこち痛めたり、雪国生活の厳しさを感じました。 昔もたくさん降ったのに、今、こんなに苦しんでいるのは、みんな年を重ね、若者が少なくなったからでしょう。 仕事と家事と介護の両立も厳しいのに、大雪まで降るなんて、勘弁して欲しいと思いました。 それでも今日まで何とかやって来れたのは、生きがいを持っているからで、豪風関のおかげです。 フルタイムで働くのは難しくなり、4月からパートタイムに切り替わります。色々な事に対して、気力、体力の限界でした。 介護離職の典型のような人生を歩み始め、不安はありますが、今置かれた環境で出来る限りの事はやってみたいと存じます。 番付発表拝見しました。大阪場所、楽しみに、ありがたく応援しますo(^-^)o 私も第何章になるか忘れましたが、新しい番付でとにかくがんばります(^_^)b
投稿: 秋田こまち | 2018年2月27日 (火) 01時28分
豪風関!今日もお疲れ様です(^o^) もう大阪入りし稽古やトレに励んでおりますね! 自分に厳しく人に優しくですものね。そのスタイルは変えず信念通す事がやっぱり私には心が打たれます。 新聞でもニュースでもここのところ豪風関への応援の記事が取り上げられております。 私のモチベーションも上がります。 自分の気持ちも上がらないとやっていけない日々もあった中、ほんと豪風関の前へ前への相撲と一日一番!励みになりましたm(__)m 豪風関!自分らしく前へ前へ頑張って下さいね!! 昨日、ニュースで恩師が出ておりましたよ!
投稿: のりまき | 2018年2月27日 (火) 23時04分
豪風関 十両西筆頭! 勝ち越しで幕内復帰だ! 学生相撲出身として一日でも長く 頑張れ40歳まで!
矢後とともに幕内へ! 中大の希望の星になってくれ
投稿: 後楽園亀吉 | 2018年2月28日 (水) 08時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1130845/72998589
この記事へのトラックバック一覧です: 大阪到着:
コメント
豪風関 おはようございます♪
大阪への移動お疲れ様でした(^▽^)
今朝は番付が発表されて豪風関の四股名があること、また豪風関のお相撲が見れると思うと嬉しさでいっぱいです(*^^*)
怪我なく15日間 闘えますよう、心から祈っています。
投稿: はかたみなみ | 2018年2月26日 (月) 07時39分
同じ北秋田市出身の豪風関は本当に北秋田市いや、秋田の星です!
いろいろと悩む事や体の痛い所あると思いますが、心から応援しています!
けっぱれ!豪風関!
投稿: さいとー | 2018年2月26日 (月) 12時10分
夕方のニュースで豪風関のご覚悟拝聴しました。改めてありがとうございます。辞め時かなと考えられたとのこと・・・きれいに辞めるというのは相撲道にかなったことかもしれません。でも、やれるところまでやってくださるというご決心を伺い、本当に嬉しく存じました。
勝負の世界と一緒にするのはおかしいかもしれませんが、今秋田は特にこちらは高齢化が進んでいて、私など良い年をしているのにまだまだ、若手から中堅といったところです。本当にやれるところまでやらなければいけない状況です。豪風関のやれるところまで頑張ってくださるご覚悟は、本当に励みになります。
こちらにいらっしゃる皆さんも、色々抱えていらっしゃる方が多いので、どんなにか励みになることでしょう。皆さん本当に良かったですね。
秋田場所には、お面を外して人間に化けたなまはげと一緒に観戦に行きたいと思います。
投稿: なまはげねえちゃん | 2018年2月26日 (月) 20時53分
大阪までの大移動、お疲れさまです!
少しは暖かいのでしょうか。そろそろ花粉の季節ですね。
梅も咲いていますかね(^_^)
ご存知の通り、秋田は高齢化率日本一で、私でさえ若手扱いです。同時に若者の流出、少子化も進んでおり、深刻な状況です。
いつまでも若手でいるのは体力的に辛く、高齢者がずっと現役で、第一線に近く働かざるを得ないのも辛いでしょう。
大雪で車が擦れたり、滑って転んだり、雪寄せであちこち痛めたり、雪国生活の厳しさを感じました。
昔もたくさん降ったのに、今、こんなに苦しんでいるのは、みんな年を重ね、若者が少なくなったからでしょう。
仕事と家事と介護の両立も厳しいのに、大雪まで降るなんて、勘弁して欲しいと思いました。
それでも今日まで何とかやって来れたのは、生きがいを持っているからで、豪風関のおかげです。
フルタイムで働くのは難しくなり、4月からパートタイムに切り替わります。色々な事に対して、気力、体力の限界でした。
介護離職の典型のような人生を歩み始め、不安はありますが、今置かれた環境で出来る限りの事はやってみたいと存じます。
番付発表拝見しました。大阪場所、楽しみに、ありがたく応援しますo(^-^)o
私も第何章になるか忘れましたが、新しい番付でとにかくがんばります(^_^)b
投稿: 秋田こまち | 2018年2月27日 (火) 01時28分
豪風関!今日もお疲れ様です(^o^)
もう大阪入りし稽古やトレに励んでおりますね!
自分に厳しく人に優しくですものね。そのスタイルは変えず信念通す事がやっぱり私には心が打たれます。
新聞でもニュースでもここのところ豪風関への応援の記事が取り上げられております。
私のモチベーションも上がります。
自分の気持ちも上がらないとやっていけない日々もあった中、ほんと豪風関の前へ前への相撲と一日一番!励みになりましたm(__)m
豪風関!自分らしく前へ前へ頑張って下さいね!!
昨日、ニュースで恩師が出ておりましたよ!
投稿: のりまき | 2018年2月27日 (火) 23時04分
豪風関
十両西筆頭!
勝ち越しで幕内復帰だ!
学生相撲出身として一日でも長く
頑張れ40歳まで!
矢後とともに幕内へ!
中大の希望の星になってくれ
投稿: 後楽園亀吉 | 2018年2月28日 (水) 08時15分